Anti_cult掲示板
この掲示板は投稿しても管理者が内容を確認するまでは掲載されません。掲載されるまでしばらくお待ちください。
[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー
(投稿時
を入力してください)
パスワード
(記事メンテ用)
[
3868
]
Re:[3867] [3866] M原先生
投稿者:
匿名
投稿日:2008/07/04(Fri) 16:00
> > M原先生って飛天によく出てくる方ですよね?
>
> そうです。
>
> > どのような理由で、失脚なさったのでしょうか?
>
> 私も、ご存知の方に教えていただきたいです。
>
> 平成4年の秋でした。
> いろいろなうわさが飛び交いました。
>
> 1.F井先生と親戚関係にある人の、相談役就任に反対されたこと
これはS水○○さんの事だと思います。小山家会主の親戚関係者の介入に反対された事がM原先生の解任を決定づけた
S水○○さんは英二と同じく無信者で、本来はM原先生が会を小山一族経済横領社会から守ったといった考えをもつ人も多くいました
小山家絶対の北朝鮮社会の中でこの事は決定的解任に至った
小山家に逆らったーそのことでどんなに力量ある会長代務先生も一瞬にして終わりです
> 2.美術館の土地問題で、やくざがらみの土地があり、M原先生がその土地に関連して、着服していた。
> 3.香港の殿建設の際、ご神前のどこかの高さを間違えて、竣工を遅らせた。
> 4.M原先生の考案した神苑グループは明主様のみ教えにない
>
2,3,4,は、資格者なら皆しているようなことです。
解任したことを信者に対し正当化する為に、今まであったことを暴露しただけです。
信者でも資格者でも辞めた人は邪神だと信者に思わせなければならないのですから、M原先生ほどの人を解任させたことを正当化するために、ありとあらゆる事をいいだしたのです。事実もあればそうでないこともでっちあげる。
この場合でっちあげも本部自らつくるくらいです。
[離脱劇と同じ手口です。この手口で上の人の犠牲になった人を多くみてきました]
着服などは、常にあります。現在資格者同志隠しあって顔をあわせては微笑みあっている状態。
うるさい会主もいなくなってなお更、増殖しています
2、の美術館の土地問題の着服は、S水氏が着服されていてM原先生が反対されたと聞いていましたが、どちらが本当かわかりません。
S水氏が美術館の土地問題の橋渡しをしていたと秀明紙にもありますから清水氏が着服したと考えるのが普通です
S水氏が着服していることを信者に訴えだしたM原先生を口封じも含めて辞めさせた
そんなふうに聞いています
如何に嘘でなりたっているか実感します
あれ程の方を一瞬にして失脚させるのも、スターリンの冷酷さ感じます。
[
3867
]
Re:[3866] M原先生
投稿者:
卑怯者
投稿日:2008/07/03(Thu) 20:04
すみません、書きたいあまり、はじめましてのごあいさつを忘れておりました。(といいますか、以前別の名前で投稿してしまったかもしれません、今後は、この名前で投稿いたします)
なおさん、はじめまして。
> M原先生って飛天によく出てくる方ですよね?
そうです。
> どのような理由で、失脚なさったのでしょうか?
私も、ご存知の方に教えていただきたいです。
平成4年の秋でした。
いろいろなうわさが飛び交いました。
1.F井先生と親戚関係にある人の、相談役就任に反対されたこと
2.美術館の土地問題で、やくざがらみの土地があり、M原先生がその土地に関連して、着服していた。
3.香港の神殿建設の際、ご神前のどこかの高さを間違えて、竣工を遅らせた。
4.M原先生の考案した神苑グループは明主様のみ教えにない
こんな風に、いろいろ言われた末、M原先生は失脚。
会主様が平成5年の新年祭で「M原」と呼び捨てした。
平成6年の離脱劇では、M原先生の名前が跡形もなく消えた。
分かっているのは、これくらいです。
会長代務が、一気に今までの間違いを糾弾される、まるで、スターリン時代のソ連ですね、下手に擁護することは許されない(それでも、あれだけの先生ですから、失脚後も、リーダーなどが、時にはM原先生の話を良い意味で引き合いに出すこともありましたが、ごく稀でした)
もっと正確な情報をご存知の方はいると思います。
よかったら教えてください。
[
3866
]
M原先生
投稿者:
なお
投稿日:2008/07/03(Thu) 18:10
>私が、秀明の残酷さを少し感じ始めたのが、
>M原先生の失脚の時でした。
M原先生って飛天によく出てくる方ですよね?
どのような理由で、失脚なさったのでしょうか?
[
3865
]
こういう意見もあります。
投稿者:
探偵L
投稿日:2008/07/02(Wed) 17:36
「宗教や気功の世界に出来の悪い人間が参入すると、精神世界が荒れて世の中が悪化してゆきます。
宗教家や気功家の資格とは、高い志にこそあるべきなのですが、そこを審査するすべがありません。
但し、審査のすべとしてたった一つ考えられることがあります。
割に合わない職業にする為に、宗教や気功に対する税率を通常より高く設定することです。
税法上の有利な特典などはとんでもない事です。
割には合わないけれど、人助けや世直しの為に宗教や気功などの根源的な分野に身を投じる…
こんな人たちばかりが宗教界や気功界にたずさわれば、世の中は奇跡的回復を起こすことでしょう。
地上天国も夢ではなくなるかもしれません。」
(「真気塾」鹿嶋寅之介師)
[
3864
]
カルト被害を考える会リンク集
投稿者:
探偵L
投稿日:2008/07/02(Wed) 12:29
カルト被害を考える会リンク集
http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/link.htm
[
3863
]
追加で情報提供致します
投稿者:
探偵L
投稿日:2008/07/02(Wed) 12:20
倉敷めぐみキリスト教会「出エジプト会」
http://kmcc.sakura.ne.jp/kouza.html
全国の消費生活センター(国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/map/
全国霊感商法対策弁護士連合会
http://www1k.mesh.ne.jp/reikan/
「生きているだけで丸儲け」
http://m.hamazo.tv/index.php?blog_id=rokujyouhitoma&dno=0&vp=
「脱会カウンセリングESC」
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/7710/page010.html
http://itoarc.hp.infoseek.co.jp/sub2.htm
[
3862
]
追加情報です
投稿者:
探偵L
投稿日:2008/07/01(Tue) 23:59
サルでもわかる「世界中に愛をワールドメイト」入門
http://blog.livedoor.jp/mendori99/
そしたらたらば空想館ワールドメイト
http://blog.livedoor.jp/tarabasitaraba302/
雑記帳
http://mblog.excite.co.jp/user/arikantui/
[
3861
]
情報提供です。
投稿者:
探偵L
投稿日:2008/07/01(Tue) 23:18
↓のサイトもリンクされませんか?
「カルト被害を考える会」
http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/index.htm
「真如苑的時間」
http://space.geocities.jp/mindmanipulate/shinnyo-en-main.html
「天理教被害」
http://www11.atwiki.jp/anti-religion/pages/67.html
「天理教被害者の会」
http://6631.teacup.com/higaisha/bbs
「リンク総合法律事務所」
http://homepage1.nifty.com/kito/
「ワールドメイト議論掲示板」
http://www.makani.to/kito/bbs/main.htm?brd=5
[
3860
]
Re:[3859] 建設のメリット
投稿者:
卑怯者
投稿日:2008/06/29(Sun) 18:05
いつもの通りすがりさん
ご教授ありがとうございます。
> これは、集まったお金からバックマージンを得ることが出来るというメリットがあります。
> 建設をするとたくさんのお金が集まります。そのお金の中から、このように、この手口同様、業者からバックマージンという形式で利益を得ようとしているのでしょう。
なるほど、不正の為の新建設なのですね。
たしかに、集会所建設で本部が損することは
何もないですね。
創価学会も、もしかしたら、こういう小規模建設は
今でも行っており、
バックマージンを得るものはあるのかもしれない。
> なお、お金を得ようとしているのが誰なのかは分かりません。その支部の支部長レベルなのかもしれません。本部は潤っていても、各支部の支部長はそれほど潤っていないのでしょうから。
たしかに、秀明の支部長の給与は、救世教の
同レベルの資格者に比べて格段に低いという話を
聞いたことがあります。
新拠点建設、バス参拝、これらで信者に必要以上の
お金を払わせ、だれかが甘い汁を吸う構造が
出来上がっているのですね。
ありがとうございました。
[
3859
]
建設のメリット
投稿者:
いつもの通りすがり
投稿日:2008/06/29(Sun) 17:03
> >しかし、その割には、新支部建設は結構ありますね。
> すみません。反対運動されている
> 集会所建設の動きのことです。
> どうも秀明にどんなメリットがあるのかが分かりません。
これは、集まったお金からバックマージンを得ることが出来るというメリットがあります。
実際に、小山家次男がなにかの工事の時に、そのバックマージンを1億円得ていたということが報道されています。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/datuzei.html#007
建設をするとたくさんのお金が集まります。そのお金の中から、このように、この手口同様、業者からバックマージンという形式で利益を得ようとしているのでしょう。
だから、信者が増えてなく減っていても「新規の建設」なのです。リフォームでは信者も大してお金を出してきません。新規の建設だから、信者も本気で献金を出そうという気持ちになるのです。支部建設に必要なお金以上のお金が集まるかも知れません。神苑建設でもかなり余ったという話です。余ったお金をどうしているかは知りませんが、返したという話は聞いたことがありません。
なお、お金を得ようとしているのが誰なのかは分かりません。その支部の支部長レベルなのかもしれません。本部は潤っていても、各支部の支部長はそれほど潤っていないのでしょうから。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
] [
91
] [
92
]
[93]
[
94
] [
95
] [
96
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-