Anti_cult掲示板
この掲示板は投稿しても管理者が内容を確認するまでは掲載されません。掲載されるまでしばらくお待ちください。

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事メンテ用)

[4764] 無題 投稿者:ケア 投稿日:2014/03/25(Tue) 22:23  

 内容証明郵便により無事脱会できました。誘ってくれた友人は私の気持ちは理解してくれました。深入りする前に脱会できほっとしています。
 ただ誰とも接触しないと通知した私に、私が接触が無理なら不在のときにあの首からかけるものを家に取りに来るといってます。どうしたらいいのでしょう。




[4763] 内容証明 投稿者:東日本匿名 投稿日:2014/03/24(Mon) 21:11  

内容証明郵便はインターネットで申請できます。
相手と自分に同じものが配達記録で送付されます。

郵便局に行くのが面倒な人は利用してみましょう。
※クレジットカードが必要です。

http://enaiyo.post.japanpost.jp/mpt/


[4762] Re:[4761] 無題 投稿者:fujiya 投稿日:2014/03/19(Wed) 22:39  

> 膨大なHPでしたので読み込めず単刀直入にお伺いします。
> 奥様の脱会および現在の状況についてはいかがですか。

私の家内が秀明会を止めた後も、世話人などが何度か家に来ました。
しかし私が、秀明との関係は無農薬野菜の購入なども含めて一切の関係を切るように強く言ったので、家内もその旨を世話人に伝え、それ以来世話人は来なくなりました。

家内が止めてから10年以上経ちますが、今では遠い過去の出来事です。
今では秀明のことなどなかったように普通に生活しています。


[4761] 無題 投稿者:ケア 投稿日:2014/03/19(Wed) 22:17  

膨大なHPでしたので読み込めず単刀直入にお伺いします。
奥様の脱会および現在の状況についてはいかがですか。

わたしは明日郵便局に脱会通知を出しに行くことにしてます。



[4760] Re:[4759] [4758] 脱会通知書は内容証明配達証明がいる? 投稿者:ケア 投稿日:2014/03/19(Wed) 16:54  

早速の回答ありがとうございます。
ずーと悩み、眠れずにおりました。
今日初めてこのHPを知り、思い余って掲示板に投稿しました。
一人ではない、と感じ安堵しました。勇気を持てました。
まずは関わりを立ち、コンタクトをとりにきたら「脱会しました」といいます。



[4759] Re:[4758] 脱会通知書は内容証明配達証明がいる? 投稿者:fujiya 投稿日:2014/03/19(Wed) 15:57  

神慈秀明会を止めるのに、必ずしも脱会通知は必要としません。
自分が今後一切、秀明会と関わりを断てばいいだけです。
ただ、「自分が止めた」ということを自他共にハッキリさせる意味では脱会通知を送っておくのも一つの意思表示です。
本部に送ると支部が、支部に送ると本部が、「脱会通知など受け取っていない」としらばくれる可能性があるので、本部と支部の両方に脱会通知を送った方がいいでしょう。

脱会通知書の見本は下記をご覧下さい。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/dakkaituchi.html


[4758] 脱会通知書は内容証明配達証明がいる? 投稿者:ケア 投稿日:2014/03/19(Wed) 15:40  

脱会通知しなくても自分が脱会したと思えばいいのでしょうか。
しつこく訪問・連絡されないために脱会通知書は送付しておくべきでしょうか。
仕事も忙しく職場では管理職という立場もあるのにこの団体のことばかり考え社会生活が送れない状態です。


[4757] Re:[4756] [4755] 悩んでいます。 投稿者:ミチ 投稿日:2014/02/25(Tue) 02:42  

アキラさん、早速のお返事、ありがとうございます。

やはり、それほどの日数を費やしているのですね。
月4〜5日程度かと思っていたのですが、
思い返してみるとそれ以上の日数を行っているような気がします。

かなり熱心なようなので私が何を言ったところで聞く耳を持たないでしょう。
今しばらくは静観して見守っていこうと思います。
難しい問題ではありますが二人が幸せになれる道を探っていこうと思います。


アキラさん、とても丁寧なお返事、本当に本当にありがとうございました。
とても感謝しております。



[4756] Re:[4755] 悩んでいます。 投稿者:アキラ 投稿日:2014/02/24(Mon) 01:32  

 ミチさんこんばんは、アキラと申します。
 僭越ながら回答させて頂きます。


> 秀明会の行事がまず第一に行動しているように思うのです。

■秀明信者は基本的に秀明の行事を優先しています。『神様ごとを先にすることで、ものの順序や霊主体従の法則に適い、万事が上手く行く』と信じているからです。しかし結果として彼らが優先しているのは、神様ではなく組織の都合です。

> 月にどれくらいの日数を支部に行かなければならないのでしょうか?
> 決まった日にちや曜日に行かなくてはいけないのでしょうか?
> 一般的に月にどれくらい支部に行くもの(行かなくていけないもの)なのでしょうか?

■結論から言うと、平均して2〜3日に1回以上です。

 拠点でも違うでしょうが、主な月間行事としては次の通りです。


■秀勉
 …拠点に参拝し、拠点の資格者、又は秀勉講師から秀勉講義を受ける。どちらを受けるかは任意。但し、信者は必ず参加する義務がある(明文化されているわけではない)。

■月次祭

■聖日参拝
 …子供版の月次祭。大人も参加可能。子供向けイベントもあったりする。

■秀明講座
 …月に二度、11日と24日に拠点に参拝し、資格者又は担当の講師から講義を受ける。全20回/年あり、最後は本部で受ける。皆出席すること、1名以上の御救い(未信者を勧誘、入信させること)が卒業条件。


 このほかに世話人なら世話人会、
青年部学生部ならその行事、
部のリーダーならリーダー会、
そうでなくても、昼当番、夜当番、宿直当番、浄霊当番、
資格者の為の食事キッチン当番などなど、

月に拠点に行く用事は目白押しです。


 なので秀勉、月次祭、秀明講座で最低4回。聖日参拝込みで5回。
他に例えば週3以上の割合で当番をとって12〜15回。
その他の行事で2、3回。
見積もって5〜23回は拠点に行く計算になります。

 熱心な方なら『日参』とかいってほぼ毎日参拝してます。なんでも毎日行かなければいけないんだとか(これも明文化されていない)。

 正に目の回る忙しさです。馬鹿馬鹿しいことこの上ない。勤労奉仕という言葉がありますが、言い得て妙です。

■本当であれば、拠点には月に1〜3回来るだけでいいのです。ですが旧体制の指導の名残で、これだけ頻繁に行かねばならないのが実状です。組織信仰の愚、と言えます。組織を重んじ、個人の生活を軽んじた結果です。


稚拙ではありますが、以上で回答とさせて頂きます。




[4755] 悩んでいます。 投稿者:ミチ 投稿日:2014/02/23(Sun) 15:39  

彼女が入信しています。

秀明会の事は多少問題がある団体くらいの認識でした。
最近になっていろいろと調べて心配になってきました。
それまで考えていた以上に問題がある団体だと感じたからです。
秀明会の行事がまず第一に行動しているように思うのです。

年間の大きな行事はなんとなく分かってきたのですが、
毎月の支部での活動がいまひとつよく分かりません。
月にどれくらいの日数を支部に行かなければならないのでしょうか?
決まった日にちや曜日に行かなくてはいけないのでしょうか?
少なくとも入信してから10年は経つと思います。もっと長いかもしれません。
世話人?になっているのではないかとも考えたりしています。

一般的に月にどれくらい支部に行くもの(行かなくていけないもの)なのでしょうか?
彼女には聞けません。
すごく悩んでいます。どなたか教えていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -