Anti_cult掲示板
この掲示板は投稿しても管理者が内容を確認するまでは掲載されません。掲載されるまでしばらくお待ちください。

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード (記事メンテ用)

[4800] 教えてください 投稿者:初めまして 投稿日:2018/08/22(Wed) 02:11  

20年も前になると思いましが、他の宗教団体に行ったことをとがめられてクビになった資格者の方が男女2名おられたと記憶します。
昔大変お世話になった先生かもしれないのですが、W貫さん本Dさんでしょうか?

私は10年前ぐらいに脱会していますが、お二方が今どうしておられるかご存知の方がおられましたら教えていただけますでしょうか。
また、この件に詳しい方がおられたらお聞きしたいです。


[4799] 無題 投稿者:ごうさん 投稿日:2017/11/17(Fri) 21:29  

今は秀勉の強要とかは無いんですか?4790の投稿を読んでキチガイかと思いました。明主様との約束だからとか下らない秀勉の数集め目標に本当に喜ばれると思ってるんですか?
そんなの稲荷のお百度参りみたいなもんです。何とか信心て言うんですよ。

本当に人が幸せになるとか助かると言う事が大事で数の達成じゃない。そんなの悪魔の契約ですよ。何々してやるからお前らはこれをよこせみたいな。。
神様もそんなレベルの信者さんばかりでホントお困りでしょうね。。秀明会、厄介な問題です。


[4798] 明主様ありがとうございます。 投稿者:小林俊夫 投稿日:2017/11/11(Sat) 15:14  

皆さんの体験談を読んで思った事。僕の所属してた集会所では、そういう事は無かったし普通に仕事するように指導されたけどな…
助教師さんや資格者の先生でさえ仕事とご用をしっかりするように指導されたよ。


[4797] 体験談に新たな投稿がありました 投稿者:fujiya 投稿日:2017/07/17(Mon) 12:59  

体験談のページに「秀勉に行かなくてはお前は死ぬ!」と題した投稿がありましたので76番に追加しました。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/taikendan/taikendan.html


[4796] そーさんへ 投稿者:fujiya 投稿日:2017/07/09(Sun) 08:46  

町内に神慈秀明会の施設ができるとのことでご心配のことと思います。

@のご心配については、
神慈秀明会はそれほど過激な団体ではありませんので施設ができたからといってすぐに大きな問題が生ずることはないと思います。
将来的には近隣への勧誘活動もあり得ます。直接勧誘するだけでなく、地域の行事などを上手に利用して地域住民の中に入り込み、ある程度地域になじんできた段階でじわじわと勧誘の手を広げていくことは常套手段です。
大きな音を立てたり異臭をまき散らすことはないと思いますが、宗教行事がある際には信者の車が集まってきて交通問題を起こす場合があります。

Aの撤退させることについて
地域住民が強く団結し、彼らを絶対に地域に入れない決意をすれば強固な反対運動が構築され、進出計画を断念させることが可能となる場合があります。
過去の例をご覧いただくと分かりますが、反対運動が成功した例も失敗した例もあります。
成功するかしないかは地域の団結力にかかっています。


[4795] たこ焼きさんへ 投稿者:fujiya 投稿日:2017/07/09(Sun) 08:33  

掲載が遅くなってしまい申し訳ありません。
「神慈秀明会って大丈夫か?」と聞かれると、「大丈夫ではありません」という回答になります。
詳しくは「家族を新興宗教から守ろう」のページをご覧いただくお分かりいただけると思いますが、神慈秀明会は信者を苦しめるだけの団体でしかありません。
できれば既に入信しているご家族の方を脱会させることがベターと思います。
もちろん、そのためにはたこ焼きさんが中心になって頑張る必要があります。
一旦宗教に嵌まった人をそこから助け出すのはとても大変な作業ですが、本人の決意次第で、ご家族を脱会させることは不可能ではありません。


[4794] 施設建設計画発覚。 投稿者:そー 投稿日:2017/07/06(Thu) 22:06  

うちの町内に神慈秀明会の施設ができるそうです。
昨日知ったのですが、来週地鎮祭をするのだとか。
ネットで調べた限りではあまり好ましくない団体のようですが、名前も初めて聞いたような状態でいまいちピンときません。
@すでに施設がある地域で住民とのトラブルなどは起きているのでしょうか。建物の中で信者の方だけで大人しく活動しているだけで入信しなければ問題なく過ごせるのか、周辺まで勧誘に来たり、大きな音、異臭などを出したりするのか。
A可能であれば下の伊勢の事例のように撤退してほしいのですが、具体的にどのような対策が有効でしょうか。また、話し合いには誠実に応じてくれる相手なのでしょうか。

アドバイスいただければ幸いです。


[4793] うちの 投稿者:たこ焼き 投稿日:2017/06/04(Sun) 23:56  

母が信者で、私達の家にもだんだん神慈秀明会のかたが来るようになりました。
そのなかにはもともとの知り合いのかたもいました。弟はよく浄れい?をしてもらっていましたが、私は怖くてしてもらっていませんでした。
しかし、ある日集会所?に行くことになり、何だかんだで明日お光を貰う、という話になりました。そのときの私は入信料が必要だと知らず、まぁいいかという感じで入信を決めかけていました。
実際、入信する直前に調べていないと知らずに入信していたかもしれません。驚いて信者のかたに聞いたのですが、子供は知らなくていい、何も気にすることはないといわれました。一緒にいた弟もふくめ、全員が洗脳済みで、恐ろしかったです。
必死に私は入信料がかかるのなら私は入らないといったのですが、だんだん人も増えてきて、ヤバい‼と思ったとき、父から電話がかかってきました。(父はその時入信料が必要だとは知らず、信者でもありませんでした)父が反対していると聞き、なんとか諦めてもらいましたが、弟は結局入信しました。
正直今でもトラウマです。ふとした瞬間に母や弟を信じられなくなっている自分も嫌です。神慈秀明会って大丈夫なんですか?


[4792] 伊勢拠点の建設断念 投稿者:fujiya 投稿日:2016/05/29(Sun) 23:29  

神慈秀明会は三重県伊勢市中村町に伊勢拠点を建設する計画を立てていましたが、地元住民の反対運動に遭い、この度建設計画を撤回することになったようです。
詳しくは下記をご覧ください。

http://taisaku-ise.info/


[4791] こもつさんへ 投稿者:fujiya 投稿日:2016/05/22(Sun) 00:35  

こもつさんの投稿を読ませていただきました。
今はとても辛い状況だと思いますが、「上手に立ち振る舞って」今の状況をなんとか乗り切ってください。
こもつさんがもう少し大きくなって社会人になれば、親元を離れて暮らすことが可能になります。
大好きなお母様と別れなければならないのは辛いことですが、こもつさんのお母さんの心の中では明主様と秀明が最も大切な存在であり、普通の母親が我が子にかける愛情はすでになくしています。
過酷な言い方で申し訳ありませんが、こもつさんのお母さんは外面的には親の姿をしていますが、内面的には親として我が子を守る気持ちを忘れた骸(むくろ)です。
これはこもつさんのお母さんだけの現象ではなく、秀明会全体に浸透した考え方です。個人の人権を守ることや個人の幸せを願うより、秀明の利益を最優先させることが秀明信者に課せられた命題だからです。

秀明会をよく知らない人にこうした苦しみを理解してもらうのは難しいことです。
困ったことや相談したいこと、愚痴をこぼしたいときには遠慮なく下記までメールをお寄せください。
私は秀明信者であったことはありませんが、秀明会のことは秀明信者以上に知っているつもりです(笑)
fujiya(藤谷)

anti_cult2004@yahoo.co.jp


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -