|
部屋番号 |
主な展示物 |
|
展示室01
|
佐野孝が書いた「光明」、「光」。斉藤亨が書いた「美」、「力」、「奇」の色紙など |
|
展示室02
|
斉藤亨が書いた「超」、「楽」の色紙。佐野が描いた富士山の絵や御歌など |
|
展示室03
|
えんとらんす系列の「祝詞」、「光魂祝詞」、佐野会主の「御歌」と称する紙切れなど |
|
展示室04
|
世界救世教教祖・岡田茂吉が描いた千手観音図を、「教主が描いた」と偽って販売していた証拠の品々 |
|
展示室05
|
えんとらんす系列の「神霊」と称したメッセージカードなど |
|
展示室06
|
観音会の「神示観音経」、みろくの「天宮の符命」、えんとらんすの「天空の御詞」 |
|
展示室07
|
改名後の姓名鑑定書3点、ヒーリングサロンの宣伝チラシ、安産祈願など |
|
展示室08
|
大神力、神力、力などのライセンス各種。初期の頃は観音図を使ったライセンスもあった |
|
展示室09
|
神世界の偽物御神体や新・御神体「神」、事件後に観音会で配布された「神のお文字」など |
|
展示室10
|
神書(赤本、ゴールド版、携帯版)、参拝の栞など |
|
展示室11
|
神世界が発行していた占いの本や料理本。手広く商売をしていた。 |
|
展示室12
|
神世界の大祭プログラム各種。大祭申込書や関係資料など |
|
展示室13
|
神世界の”水ビジネス”の実態。エレヴァシオンの紹介記事 |
|
展示室14
|
えんとらんす系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室15
|
えんとらんす系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室16
|
えんとらんす系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室17
|
えんとらんす系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室18
|
えんとらんす系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室19
|
えんとらんす系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室20
|
えんとらんす系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室21
|
えんとらんす系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室22
|
えんとらんす系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室23
|
びびっと系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室24
|
びびっと系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室25
|
びびっと系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室26
|
その他系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室27
|
その他系列で使われていたチラシ等。「許可証」4種類 |
|
展示室28
|
その他系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室29
|
その他系列で使われていたチラシ等 |
|
展示室30
|
びびっと深沢サロン内部 |
|
展示室31
|
神世界の看板 |
|
展示室32
|
びびっと関係者の名刺、びびっと会主の書、教祖の書 |
|
展示室33
|
2007年(平成19年)頃に横浜のホテルなどで行われていた「大祭」の動画や静止画 |