![]() |
| 記者会見をする被害対策弁護団(TBSニュースより) (2012年1月31日、司法記者クラブ) |
|
| (上記表中の損害額は慰謝料等を含まない実損額) |
![]() |
| みろく「和解書」 |
E2や「プラス花」のように、地域限定で営業していたサロンもあったが、えんとらんすアカサカ、みろく、びびっと、わーるどヒルズ、スリートゥー1などのサロンは、競って全国にその営業拠点の拡大を図っていた。下記の日本地図は、えんとらんすわーるどヒルズが、それぞれの地域の担当者を決める際に作成したものだ。
![]() |
| クリックで拡大 |
神世界事件の被害者は圧倒的に女性が多い。今回、和解や返金を受けることになった人たちは、被害者の中でも比較的戦う意志の強い人が多いので男性の割合が9%ほどになっているが、被害者全般を見渡したときには、その99%が女性だと言ってもよいのではないかと思う。私の所には、事件が公になってから二百数十名の被害者が連絡をしてきてくれたが、その中で男性の被害者はごくごくわずかだった。|
損害賠償請求していた113名を、原告48名と訴外請求者65名に分けて集計した表など (損害額はいずれも慰謝料などを含まない実損額) |
|
表1・原告48名
|
表2・訴外請求者65名
|
表3・両者を合算した表
|
|