[戻る]
過去ログ [ 0001 ]
過去ログ:   ワード検索: 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
誠意のかけらもない! 投稿者:一般市民 投稿日:2006/07/13(Thu) 01:00 No.380

平日に説明会を行うということは、
できる限り近隣住民に来て欲しくない、
説明会を実施したという事実だけが欲しい
と言う事ですね。
つまりは、住民からの理解(もともとありえないでしょうが)を望んでいない
と言う事ですね。

本当に、「人を幸せにする」宗教団体なのでしょうか?
まあ、そのうちマスコミのネタにでもされ、より騒ぎが大きくなって
集会所の代わりに多くの信者を失うことにでもなるのでしょうね。

意地にならずに冷静に判断すれば集会所の建設は
双方にとってメリットはなく、デメリットばかりなのに、なぜ?

強行しようとしてますよ 投稿者:布教されたくない1人 投稿日:2006/07/13(Thu) 00:33 No.379

神慈秀明会は、やはり建設を強行しようとしています。
今日は、建設現場の草刈が行われました。
また、秀明会が来週の18日(火)の平日に行うと連絡してきた
近隣説明会に対して、30日(日)の休日に行って欲しいとの要望
をしたにもかかわらず、18日(火)にしか行えないという回答が
来たそうです。
また、更には当日の説明会出席者には、氏名・住所を記載させると
いう文面です。
よくも氏名・住所を記載させると言えるものですね。
過去にも2度ほど、ある程度特定できる形で個人攻撃がこのサイト
で行われました。(見当違いでもあり、また1つは既に消去され
ましたが)
このような攻撃を行うのが、どのような背景を持つ人物であるかは
ある程度想像が当然つきますよね。
そのような危険が推測(確定ではないが)できる以上、そのような
場で氏名・住所など書けるわけがないと言うのが近隣住民の意見
であると思います。
弁護士を立てているにもかかわらずそのような対応しかできない
のかと改めておかしな集団だと思いました。
でもどうやら、建設を強行しようという構えだということはわかり
ましたので、せいぜい騒いで大きな騒ぎにしていくしかないと
いうことですね。(法の範囲内で)
言っても無駄でしょうけど、通告します。
神慈秀明会の東戸塚集会所建設には絶対反対です。
即刻の建設撤回および完全撤退を求めます。

子供達のためにも 投稿者:グリーン 投稿日:2006/07/12(Wed) 23:11 No.378

東戸塚の集会所建設予定地近くに春に越してきた者です。現地は本当に環境が良く、やや小学校が遠いものの緑が豊かでのんびりしていて、3人の子供達は本当に新しい家を喜んで気に入っていました。
そこに振って沸いたような集会所建設の話。
子供達はマンションの集会所にて行われた秀明会の説明会にも参加し、「あのおじさんたち、優しそうだけど目が怖い。言ってることも良く分からない。きっといい神様じゃないよね。学校の帰りにあんなおじさんやおばさんがたくさんいるようになったら怖くて学校に行けないよ。」と言って、一生懸命署名をしていました。
秀明会の方々、宗教のことなど何も知らない子供達にもあなた達の本質は見抜けるようです。
私は3人の母親として決してこの地に集会所の建設など許すわけにはいきません。断固戦います。
私の周りには同じ気持ちの母親達が無数にいます。母親というものはいざとなれば団結してすごいパワーを生むということをお忘れなく。大事な子供達、家族を守るための力は、お金をむしりとるための横暴な力に必ず勝つと信じています。

情報ありがとうございます 投稿者:fujiya 投稿日:2006/07/12(Wed) 16:35 No.377

 半信者さん、情報をありがとうございます。
 そうですか東戸塚集会所の建設図面をご覧になったのですね。富山出張所に近いとのことで了解です。


 これだけ建設反対の声があるにも係わらず、秀明会側はそうした住民の意向を無視して、”建設に関しては諦める気は全くない”との見解を打ち出しているとのことで、秀明会の本質が露呈されたようですね。

 この先、どのような展開になるやもしれず、住民の皆さんは十二分に秀明会側の動向に注意する必要があります。

富山出張所の型に近いです。 投稿者:半信者 投稿日:2006/07/12(Wed) 07:53 No.376

私が前に見た設計図では富山出張所の形に近いですね
今月の月次際でどのような方針を採るかの説明があるか?

建設に関しては諦める気は全く無いと仰っております。

あきらめる気はない? 投稿者:qwerty 投稿日:2006/07/12(Wed) 03:06 No.375

来週また建築計画説明会があるらしいですね。
集会所の使用目的を中心とした説明会らしいけど、
つまりは断念する気ないってことですよね?
何を考えてるのか・・・

他府県の秀明会出張所 投稿者:fujiya 投稿日:2006/07/12(Wed) 03:00 No.374

 下記373に、「どのような建物なのか?」という「布教されたくない1人」さんの書き込みがありましたので調べてみました。

 下記URLに参考の写真をアップしてあります。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/shucchousho.html

どういう建物なのか 投稿者:布教されたくない1人 投稿日:2006/07/12(Wed) 00:39 No.373

ところで、神慈秀明会が建設を計画している集会所の形はどの
ようなものなのでしょうかね。
どうも、あの建築計画の高さの表示を見ていると、その周りの
建物より一段高い建物になるとしか思えないのですが。
(私の思い過ごしかもしれませんが)
それに、住宅街の真中に奇抜なデザインの建物が計画されている
可能性も捨てきれません。
元より集会所の建設そのものに反対ですが、そのように周りの
状況を考慮せずに建物の設計が行われた可能性もあります。
建物のイメージ図を見てみたら、これまで特に反対と表明して
いなかった人も建設反対の意思を表明する可能性もあるかなと
思いました。
まあ、私についてはとにかく東戸塚への神慈秀明会の集会所の
建設は絶対反対です。
一刻も早い建設撤回および完全撤退を望みます。

絶対に戸塚区にこないでください 投稿者:いち市民 投稿日:2006/07/11(Tue) 12:38 No.372

一刻も早く建設断念の意思表示をして下さい。
反対運動はやめませんし、
出て行くまであきらめません。
信者数が減少傾向にある中、なぜ新集会所が必要なのか
まったく理解できません。
団体トップがキックバックを得るために無理やりに
話を推し進めてるのかと勘繰ってしまいます。
我々の平穏な生活をこれ以上脅かさないでください。

無題 投稿者:一般市民 投稿日:2006/07/11(Tue) 00:38 No.371

神慈秀明会による住民説明会では、理解を得られるどころか「絶対
反対」が決議されたわけですよね。
その後も反対運動の輪は広がりを見せ、署名数が当初の3倍近くになっている様子。
今は、「集会所」の反対運動となっていますが、もし万が一建設着
工ともなると、
今度は「集会所建設」反対に留まらず、「神慈秀明会」の存在自体
の反対運動へと
さらなる広がりを見せることにもなるでしょう。
そうなれば、信者個々による布教活動の違法性、被害者の方と連絡を密にした
裁判の可能性を探ることにもなるわけで、神慈秀明会は
単に「集会所」建設だけの問題では済まなくなる事を認識しているのでしょうかね?

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |


- LightBoard -