[戻る]
過去ログ [ 0001 ]
過去ログ:   ワード検索: 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
昨日の説明会プラスに修正 投稿者:あたた 投稿日:2006/07/19(Wed) 14:28 No.430

「今後誤解を解いて、皆さんの納得してもらいたい」
ではなく
「今後誤解を解いて、皆さんに納得してもらいたい」
でした。
私も気付かなきゃ。。。
失礼しました。

昨日の説明会プラス 投稿者:あたた 投稿日:2006/07/19(Wed) 14:25 No.429

私も昨日の説明会に参加しました。
国際布教センター名誉顧問は「桃の種・実・木献金は存在しない。ネットで流布されているだけ。」と言い切りました。
100万単位の献金の有無について聞かれると「信者さんが自らやっているだけ。強要はしていない。」との回答。
嘘や責任逃れ連発で、こういった言動が住民の不安・不信感をあおる事を認識していないのでしょうか。
住民が質問・意見を言ってる最中に薄笑いを浮かべているし。
こんな幹部がいる団体は信用できません。
「今後誤解を解いて、皆さんの納得してもらいたい」と言っていましたが、その前に自分達の思い違いに気付いて欲しいです。
断固反対!の気持ちが更に強くなりました。

昨日の説明会 投稿者:建設反対!住民 投稿日:2006/07/19(Wed) 13:24 No.428

昨日の説明会に参加しました。
相手は設計、建築関係者、名誉顧問、教師、所長、弁護士、信者などそれなりの数の対応者でしたが、
住民側も60の席に座りきれないほどの参加者で、かなりの立ち見の人がいました。(大雨にもかかわらず)
説明会の大半は質疑応答になりましたが、自分に都合が悪い質問になると名誉顧問が出てきて
「そう思われるのはあなたの勝手です」というようなことを連発してました。
住民側は「建設反対」、「説明会の継続」を訴え続けましたが、「もう十分説明しました」
「時間ですので終わります」と一方的に説明会を終了させられました。
きっと秀明会のことがよく分からずに参加した住民の方も大勢いたと思いますが、秀明会がどんな団体か
理解するには十分な説明会だったと思います。
彼らは、身勝手で、自己中心的で、平気で嘘をつく集団だということがよく分かりました。
ちなみに当日配られた秀明会のパンフレットの基本理念には以下の項目がありました。
「いつも謙虚で礼儀正しく、素直で嘘をつかないようにしよう。」
腹が立ちます。

自治会のみなさま頑張ってください 投稿者:くもり 投稿日:2006/07/18(Tue) 16:21 No.427

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/dorei.html

fujiyaさんの、このサイトで、私が一番心を打たれたのが、この文章でした。

今日は、一方的な秀明の説明会があるそうですが、こちらが、合意しなければ、その説明会は、何の意味ももちません。
地域住民のみなさま、一丸となって、断固建設を拒否してください。
応援しております。     

ラスト投稿!!!!!!! 投稿者:本田 投稿日:2006/07/18(Tue) 13:30 No.426

反対運動、手間かかるだろ!
> 監督官庁や国家権力を味方にして、時間・労力・紙等の資源の無駄使いを終わらせなよ!
一気に 本部に宣戦布告し、日本から秀明を無くせば、今回の様な事は起きない!枝葉を攻めず、根本を攻めれば、樹木で例えれば 根を枯死させる!!!根が 健在な限り、同じ事は、いつか また再発するは1000%確実!!敵の大将を討たねば エンドレスだ!
>

未信者? 投稿者:fujiya 投稿日:2006/07/18(Tue) 13:24 No.425

 午前中は会議があって掲示板をチェックできませんでした。


 ここは、「神慈秀明会・集会所建設反対BBS」です。
 
 だから神慈秀明会の集会所建設に反対する意見がたくさん書いてあるのです。
 この掲示板の設立趣旨を考えれば、本田さんのご意見はお門違いです。

 それにしても本田さん、秀明信者でないと言う割には秀明のことをよくご存知で・・・?
 一般人は秀明信者でない者を、「未信者」なんて言うかな?

青葉が悪いから、横浜も? 投稿者:本田 投稿日:2006/07/18(Tue) 13:11 No.424

青葉が悪いから、横浜も悪!
ならば、田舎・都会や集会所・支部を不問に、反対等の運動を全国展開ですれば!!そんなに最悪団体ならば、小さい1地区だけを攻めず、雑魚だけでなく、大将クラス(本部)相手にすれば!!そして 社会的に存在を<合法的>に消せば、非当事者の私は1観戦者として今後、閲覧だけします。
神奈川県には、刑事事件を起こした顕正会(略跡)、オウムと関係ある阿含宗が 健在している!変な土地だ!
>
>

私は、新興宗教とは無縁1 投稿者:本田 投稿日:2006/07/18(Tue) 12:43 No.423

ただ 暇つぶしに閲覧してたが、非当事者が過度に白熱してるから1

私は、部外者! 投稿者:本田 投稿日:2006/07/18(Tue) 12:37 No.422

初歩的な誤解、私は未信者だ!桃の実?????
>

本田さんかあ。。。 投稿者:いつもの通りすがり 投稿日:2006/07/18(Tue) 11:43 No.421

本田さん、こんにちは。

> 秀明は全国にあり、山口県等ここ1年で、新築した地域がある!なぜ、<神奈川県だけ>猛反対されるか?

田舎はネットなどが行き渡っておらず、秀明のカルト性が周知されない上に、人口密度が少ないため、反対運動につながりにくいからでしょう。

今後、「ネットの普及」に伴い、秀明会は、田舎でも反対運動をされていくようになるでしょうね。

><オウムでは無いんだからさ>

いやー。1995、6年に、「統一協会、オウムに続くカルト宗教」ということで取材が来ていましたよ。新体制に逃げたからその実態が分からなくなっただけでね。東京支部の人が支部の出口でインタビューを受けていました。

これは、ジャーナリストからみると、秀明会は、オウム、統一教会レベルだということですね。

> 神奈川県には、創価学会・顕正会(略跡)・阿含宗・立正こうせい会・真光・etcと、さまざまな団体有れど、なぜ 秀明だけ?

この「なぜ」に無理矢理答えてみますと、やっぱり、秀明会という団体が、ただカルトだいうだけではなく、非常に嫌われ者だからだと思います。

過去にたくさんの被害者を出し、迷惑な布教や献金活動を行い、しかしそれを謝罪せず、無視と黙殺で無かったことにする団体なんて、世間から信用が受けられなくて当然ですよね。そして建設反対で実際に応対してみたら自己中心で訳が分からない行動を取る団体だったとしたら、そういう団体は、「カルト」で危険と判断されて当然なのですが、それ以前に、世間の人に嫌われて当然です。

> 同県内の他宗教団体は全部、安心&安全な宗教で、事件や騒動が 古今、1個も無いのか?もちろん そうだから唯一、秀明会だけを追いこんでるだろ?
> ならば、なぜ公認団体に登録や 国連と関係が出来るの?

変な例ですが、「鈴木宗男」という人は、いろいろと事件や問題を起こしましたが、なぜか非常に好かれていますよね。良くテレビに出て人気者です。このように、「事件を起こしたが人気のある人」というのはいるわけです。

そうすると、当然その逆の、「事件を起こしていなくても嫌われる団体」「いろいろと世の中に貢献しているつもりでも、やっぱり嫌われる団体」だって、いても不思議ではありません。

神慈秀明会は、国連と協力したり、美術館を建てたりし、特に犯罪を起こしていませんが、、あ、会長の相続税の申告漏れが「悪質である」と判断を受けて重加算税を取られていましたね。これはほぼ犯罪ですが、まあそれは置いておいて、

そんな団体ですが、非常に嫌われているんです。特に、実際に応対をした人ほど、秀明が嫌いなはずです。

今回の東戸塚の件、前回の青葉の件。どちらも、「神慈秀明会と話をしたが、インターネットで言われているような、悪い団体ではなさそうだな」という感想を持った人がいるでしょうか?いないみたいですよ。

前回の青葉では、「秀明会が日時を指定して申し出た会合を秀明会がすっぽかし、その理由が、「もう話すことなど何もない」と言ったという信じられない物言い」

今回は、「相手の事情を無視して、人が集まりにくい場所、日時に説明会。しかも、この個人情報保護が叫ばれている昨今に、威圧目的で名簿を強制的に書かせる非常識さ。日時と場所変更の依頼には、無視で返答」

なんか、ここ最近の北朝鮮の国交を思い出す厚かましさ、非常識さですよね。

それで、建設反対掲示板に、たまに擁護する側の信者が出てきたと思ったら、あなたのような、半狂乱で非論理的で文章も意味不明で、まるで5の線を突破したような人だとしたら、そりゃあ、ますます嫌われますよ。あなたの出現は、反対運動を押さえる目的としては、全く逆効果ですよ。もと信者の私としても、みていて恥ずかしいです。おそらくここをみている現役信者の皆さんも、同様の感想を持っているでしょう。

秀明会というのは、「国連と協力し、美術館を作れば、みんなが好いてくれる」と大いなる勘違いをしている団体です。実は、世の中から非常に嫌われている、ということを、本田さんもそろそろ気づかれたほうがいいですよ。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |


- LightBoard -