[戻る]
過去ログ [ 0001 ]
過去ログ:   ワード検索: 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
○林組担当者へ 投稿者:fujiya 投稿日:2006/08/11(Fri) 22:32 No.551

 ○林組は、金儲けになることであれば企業の良心を売り払ってでも、どのような建設工事でも請け負うということか?

 オウム(現アーレフ)が○林組に、「アーレフの新しい教団施設を作ってほしい」と言ってきたら、やはりこれを請け負うのか?

 神慈秀明会とは手を組んだ○林組といえども、さすがにオウムとは手を組みたくないだろう。
 では、オウムと神慈秀明会の違いはどこにある?
 サリンを作ったか作っていないかの違いは確かにある。
 では他に何が違う?

 多くの人が神慈秀明会のために人生を破壊され、多くの家族が涙を流してきたことを○林組は見てみないフリをし続けるのか?
 神慈秀明会が何をしてきたか調べたことはあるのか? それを知った上で神慈秀明会に手を貸そうとしているのか?
 東戸塚での住民説明会で神慈秀明会が住民に対してとった態度を実際に見て何も感じなかったのか?
 平気でウソをつき続ける神慈秀明会の人間を間近に見て、人間として不信感を抱かなかったのか?

 施主の言うことは天皇の声、神の声なのか?
 今、○林組がやろうとしていることは、オウムと同じ日本有数のカルト団体に手を貸し、住民を敵にまわし、住民を苦しめる建設工事を敢えてやろうとしているということが、まだ分からないのか?

 例え集会所が建っても、この工事を行ったことはあなたの人生に大きな汚点を残すことになる。
 多くの住民の怒りを前にして、あなたの良心はうずかないのか?
 ○林組の担当部長である前に、人間としての良心を取り戻せ!

やってしまいましたね 投稿者:布教されたくない1人 投稿日:2006/08/11(Fri) 21:46 No.550

今回の東戸塚への秀明会の建設については、秀明会が施主として強引に
建設を進めているだけで、他の関係者は請負契約の関係から従わざるを
得ない状態であるのだと思っていました。
でも、今日の地鎮祭の時刻については反対住民を避けるために
積極的に偽の情報を流したものと思えます。
スーパーゼネコンとも呼ばれ、コンプライアンスの宣言も行っている
会社がとんでもないことをしたという事ですね。

無題 投稿者:あたた 投稿日:2006/08/11(Fri) 21:10 No.549

了解です。
「不誠実」を使うのは止めます。
では、改めて、、、

秀明会!!
このうそつき集団め!!
人を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!
今回の件でかなりの人の怒りの炎が再点火されたからな!!
我々は絶対あきらめないぞ!

早く出て行け!!

Re:[547] fijiyaさんへ 投稿者:fujiya 投稿日:2006/08/11(Fri) 15:05 No.548

 すみません!
 更新したファイルをアップロードするのを忘れていました。

 いま更新しました。
 お知らせ頂き、ありがとうございます。

fijiyaさんへ 投稿者:葉子 投稿日:2006/08/11(Fri) 14:14 No.547

ご無沙汰しております。

細かいことかもしれませんが、
このスレでは署名は4000を超えたと報告されてますが、
トップではまだ3925となっていますよ。

○林組へ 投稿者:fujiya 投稿日:2006/08/11(Fri) 13:57 No.546

 開始時刻を偽って通知するとは、何ともやりかたが陰湿だ。
 カルト・神慈秀明会ならばそんなこともやるだろう。

 でも、○林組さんよ、あなた達もそのカルトと同じなのか?

 ○林組の担当部長とやらは自分の首がかかっているので秀明の言いなりなのかもしれないが、その他の○林組職員の中には企業としての良心を持った人間はいないのか?


 これだけ住民が反対しているのに、それを無視して、なりふり構わずカルトの言いなりになって突き進むことが企業として利益になるのか?
 この担当部長にまかせておくことは、○林組が自らの首を絞めることになっていることに気付かないのか?

 いい加減目を覚ませ。

不誠実 投稿者:いつもの通りすがり 投稿日:2006/08/11(Fri) 13:51 No.545

時間がないので短く。

「不誠実」という言葉を使うのはもうやめる方がいいでしょう。私もこの言葉を使ってきましたがやめます。

この言葉を使うと、「本来誠実なはずの人たちが、今回たまたま間違ったことをしている」という感覚を自分たちの無意識に植え付けます。

神慈秀明会は、「積極的に人を騙そうとする団体」「隙あらばそこに侵入してこようとする団体」「人を騙すために存在している団体」です。そう考えてちょうどいい。

「あの詐欺師は不誠実だった」ということはありません。
詐欺師である限り、どのように誠実に見せてもそれは悪意なのですから。

これからは、秀明会がいうことはすべてウソで、自分たちを騙そうとしていると考える方がよいでしょう。そのためには、「秀明会は不誠実だ」という表現は、これで終わりにした方がいいでしょう。

無題 投稿者:あたた 投稿日:2006/08/11(Fri) 12:41 No.544

9:00〜11:00で地鎮祭が行なわれました。
我々には11:00からやると手紙まで持って来ておきながらです。

そこには大○組も来ていたので最初から9:00からの予定だったのでしょう。
秀明会も大○組も不誠実極まりないです。

最初は20名程度でしたが、気が付けば140名程度集まりました。
集まってくださった皆様、ありがとうございました。

今回の件で、地域住民の結束は更に固まりました。
自分達のやっている事が逆効果だということをいい加減気付けよ、秀明会!!
出て行け!!

地鎮祭おわりました 投稿者:「お願いだから」改め「来るな!秀明会」 投稿日:2006/08/11(Fri) 11:11 No.543

近所の皆さんの反対の声の中、予定より2時間近くも早め、彼等は地鎮祭をテントの中で行いました。
その数約20名ほどでしょうか。

こちらも続々と近隣の住民の老若男女がかけつけ、プラカードを手に、建設反対の声を上げ続けました。
納得行く説明を今、してくれ、まだ皆納得できていないのだから建設するのはおかしい!等と何度も言いましたが地鎮祭終了後、無言で彼等は薄ら笑いを浮かべ、駅の方向へ徒歩で向かいました。
車は敷地内に置いたままです。しばらくたったら戻るつもりでしょう。

近隣住民へ納得いく説明ができないのに強行手段で建てるつもりか。
だからカルトと言われるのだ。

これだけ住民に反対を受けている団体と知りながら、○林組の部長は住民の必死の訴えにも無視して帰っていった。
企業としての品格を疑わざるを得ない。
あれだけの反対の声、着工しようものならもっと騒ぎが大きくなります。

納得いっていないのに強行で建設を進めつつある秀明会にますます怒りの気持ちがこみ上げてきました。
本当は穏やかにいきたかったのにどうしてこうも気持ちを逆撫でしてくれるのでしょう。
建設中止してくれるまで戦いますよ。

報道各社へ連絡しました 投稿者:fujiya 投稿日:2006/08/11(Fri) 04:45 No.542

 下記の報道各社へ取材依頼をしてあります。


■神奈川新聞社
sports@kanagawa-np.co.jp

■朝日新聞横浜支局
kanagawa@asahi.com
 
■読売新聞横浜支局
yokohama@yomiuri.com
 
■産経新聞 横浜総局
yokohama@ed.sankei.co.jp

■サンケイスポーツ
reader@sanspo.com

■東京新聞川崎支局
kks@kknews.co.jp  


(取材依頼文)

 こんにちは。私は○○○○と申す者です。
 私は宗教法人・神慈秀明会によるカルト被害から人々を守る活動をしております。

 本日はお願いがあってメールをさせて頂きました。
 すでにご存知かと思いますが、横浜市東戸塚に宗教法人・神慈秀明会の教団施設が建設される動きがあり、これに対して近隣住民が激しい建設阻止の運動を繰り広げております。

 神慈秀明会及び建設会社は、住民の反対を押し切って、本日(8月11日)午前10時より現地にて地鎮祭を行うと通告してきました。
 多数の住民が反対を唱えて地鎮祭を取り囲む予定です。不測の事態が発生する恐れもあり、報道機関の方に現場での取材活動をお願いしたいと思いメールをさせて頂きました。
 お忙しいとは思いますが、是非現場にて取材をして頂き、一連の出来事が報道に値するものであれば紙面等での報道をよろしくお願いします。

 なお、神慈秀明会がどのようか教団であるかは、
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/index2.html
をご覧下さい。

 今回の東戸塚での集会所建設反対運動については、
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9575/higashitotuka.html
こちらに詳細が掲載してあります。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |


- LightBoard -